修理実績リアルタイム速報

  • iPhone12mini リアカメラ交換 【土岐市からお越しのお客様】

    iPhone12mini リアカメラ交換 【土岐市からお越しのお客様】

    皆様、こんにちは!スマートクールイオンモール土岐店です😊 本日は、iPhone 12miniのリアカメラを修理しました。 強く衝撃が加わり中から異音がするとの事でしたが、無事修理できまた沢山お写真を撮って頂ける端末になりました。 本日も沢山の雪が降り、日本中で積雪が観測されています。足元を滑らせスマートフォンを落……
  • i Phone 水没修理

    本日はiPhone の水没修理をしました! お客様曰く、お風呂で使用されており浴槽に落としてしまったとのこと、、 今回は水没について紹介していきます! Contents(目次) 【水没とは?】 ●水没させてしまった際の注意点と対処法 ●放置するとどうなるか? ●水没修理はスマート……
  • i Pad6 バッテリー交換

    スマートクールイオンモール土岐店です! 本日はipad 6 バッテリー交換をしました! 今年に入ってからipad修理受付数が増えてきております! やはりiPadバッテリーは寒さに弱いのでしょうか?不調でお困りの方はいませんか? 今回はiPadバッテリーの劣化、交換についてご紹介させていただきます。  ……
  • i Phone 7plus バッテリー交換【土岐市からお越しのお客様】

    スマートクールイオンモール土岐店です! 本日は iPhone 7Plus のバッテリー交換をさせていただきました! Contents(目次) 【バッテリー劣化】 ●バッテリー最大容量が85%以下は交換目安 ●バッテリー寿命は2年程 ●寿命を縮めるNG使用 ……
  • iPhone8 バッテリー交換【可児市からお越しのお客様】

    iPhone8 バッテリー交換【可児市からお越しのお客様】

    皆様、こんにちは!スマートクールイオンモール土岐店です😊 今回は、iPhone8のバッテリー交換を行いました。 長年愛用されており、バッテリーの経年劣化により充電の減りが早いとの事でした。 無事、新しいバッテリーに交換させて頂きデータもそのままで即日お返しさせて頂きました! ご使用されてから、長年経つiPhon……
  • Switch 冷却ファン交換【中津川市からお越しのお客様】

    Switch 冷却ファン交換【中津川市からお越しのお客様】

    皆様、こんにちは!スマートクールイオンモール土岐店です😊 今回は、Switchの冷却ファンの交換を行いました。 内部にジュースをこぼされ、経年劣化していた冷却ファンから異音がするといった症状でした。 固まったジュースとホコリを取り除き、冷却ファンを交換したところまた楽しく遊べるようになりました😊   ……
  • iPhone8 バッテリー交換【可児市からお越しのお客様】

    iPhone8 バッテリー交換【可児市からお越しのお客様】

    皆様、こんにちは! スマートクールイオンモール土岐店です😊 今回は、iPhone8のバッテリー交換を行いました。 こちらのお客様は、【最大容量】の項目が81%でした。10年程ご愛用されており突然、電源が落ちてしまう症状が見られ当店にお持ち込みされました。 バッテリー交換を行い、【最大容量】100%の端末になりま……
  • Joy-con フレックスボタンケーブル交換 

    joy con フレックスケーブル交換を行いました! お客様よりjoy conレールのLEDライトが点灯しなくなり、SLボタンが押せなくなりましたので 修理をお願いしますとご依頼がありました。 今回は壊れた原因と対策についてご紹介させて頂きます!   Contents(目次) ……
  • iPhoneSE2 バッテリー交換【土岐市からお越しのお客様】

    iPhoneSE2 バッテリー交換【土岐市からお越しのお客様】

      皆様、こんにちは!スマートクールイオンモール土岐店です😊 今回は、iPhoneSE2のバッテリー交換を行いました。 こちらのお客様は、長年愛用されており最大容量が80%でした。 充電の持ちも悪くなり、交換時期だった為当店にお持ち込みされました。 内部メンテナンスさせて頂き、綺麗な状態で新しいバッ……
  • iPhone11 バッテリー交換【瀬戸市からお越しのお客様】

    iPhone11 バッテリー交換【瀬戸市からお越しのお客様】

    皆様、こんには!スマートクールイオンモール土岐店です😊 今回は、iPhone11のバッテリー交換を行いました。 こちらのお客様は、最大容量が85%を下回っており修理のお持ち込みをされました。 設定からバッテリー項目を開き、バッテリーの状態と充電の項目から最大容量がご確認いただけます。 最大容量が85%前後であれ……

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら